no

子育て支援・入園案内

地域子育て支援事業『Ikotto(イコット)』


地域に開かれた学校及び社会福祉施設として、子育ての知識や経験、技術を提供しながら、在園児及び地域子育て家庭の健全育成及び支援を行います。お気軽にご相談ください。
保育士・看護師・栄養士・特別支援教諭・認定子育てアドバイザーがご相談に応じます。
【子育て相談・園庭開放・離乳食&幼児食教室・親子体操・地域世代交流】】

こども食堂

みんなの居場所&こども食堂【gyutto!】
みんな【gyutto!】であいましょう。
開催予定日はホームページ新着情報でお知らせいたします。
※変更の場合もありますので、たっここども園にお問い合わせください。

よくある質問

他市町村の場合入園できますか?
はい、入園できます。三戸、南部、八戸地域方面のお子様も多くご利用されています。 現在お住いの役所の担当課(保育所、こども園担当)にお問い合わせください。   また、園に直接ご相談いただければご案内いたします。
働いていなくても入園できますか?
はい、3歳のお誕生日後であれば入園できます。(一号認定子どもとして)
お仕事が休みでも預けられますか?
はい、おうちの方がお仕事がお休みでもお預かりいたしますし、家庭で時間を過ごしたいときは自由にお休みできます。

書類ダウンロード

はい、入園できます。三戸、南部、八戸地域方面のお子様も多くご利用されています。 現在お住いの役所の担当課(保育所、こども園担当)にお問い合わせください。   また、園に直接ご相談いただければご案内いたします。
はい、3歳のお誕生日後であれば入園できます。(一号認定子どもとして)
はい、おうちの方がお仕事がお休みでもお預かりいたしますし、家庭で時間を過ごしたいときは自由にお休みできます。
TOP